6つのS(エス)
私たちは日々の診療で「6つのS(エス)」を大切にしています。
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手と、それぞれ役割は違ってもスタッフ全員がプロ意識を持って、
すべての患者さまに真心と確実な技術を提供させていただきます。
食べられる喜びを大切に
老人ホームで「一番の楽しみは何ですか?」と質問すると、「食べること」が1位になるそうです。
「歯を1本なくすと1歳年をとるようで抜きたくない」という方も大勢いらっしゃいます。
現在、予防歯科の確立・治療技術の向上により歯を残せるようになりました。
私たちは、「当たり前に食べられること」を維持できるよう、真剣に取り組んでいます。
アンチエイジング医療
歯科医療の基本概念であった「悪い歯は積極的に削って被せる」という考え方は改められ、
ミニマル・インターべーション(生体への最小限の侵襲)という考え方が主流になってきています。
若々しく美しい口元の回復、心身ともに健康を維持するアンチエイジング医療を実現します。
患者さま一人ひとりに合わせた治療計画
今まで、歯科治療で苦労し悩んだ経験はありませんか?
私たちは、患者さまにご満足いただける治療とは、良好なコミュニケーションから始まるものだと考えています。
そのために、時間をかけたカウンセリングで患者さまのお悩みをお伺いします。
その上で、年齢・性別・ご職業など患者さまのバックグラウンドを多角的にとらえ、
一人ひとりにベストな治療計画をご提案させていただきます。
お口の中の健康維持のお手伝い
治療終了後も良好な状態を保つためには、「定期的な検診」が必要です。
柴垣歯科医院では、専門の歯科衛生士(常勤6名)が患者さまをサポートします。
当院は、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」
として厚生労働省から認定されている歯科医院です。
高齢社会の加速とともに基礎疾患を持つ患者さまが増えてきております。
海老名総合病院・東海大学病院・大和市立病院等、地域の各関係医療機関
との連携を強化し、全身管理を行いながら安心して歯科治療を
行なっていただけるよう努めております。